映画「ダイハード4.0」(2007年、米)
★★★☆☆
(一部あらすじに触れている部分があります)
前作から実に12年ぶりの新作だ。
シリーズ物の常として、
段々面白くなくなっていくのは
いかんせん避けがたく、
残念ながら、全体を通して
第1作のような
わくわく感じられなかった。
ハッカーを逮捕したことから
サイバーテロ事件に巻き込まれる刑事
というプロットは「まずいところに、
まずいタイミングでやってきた、
まずい男」というおなじみのシチュエーション。
悪役の準ボスの武術を使う女
(マギーQが好演)が出てきて、
ブルース・ウイリスとエレベーターでの死闘となるが、
早くも前半で死んでしまうのは残念。
第3作の悪役女よりパワーダウン
したようだ。
前3作よりCG技術が進歩したおかげか、
ラストのトラックと戦闘機(!)のバトルは、
さすがによくできていた。
「デジタル時代の鳩時計」と
悪役の一人に評される
ウイルスがいい味を出していた。
ウイルスはこの12年間、
たくさんの映画に出演しているが、
「ダイハード」シリーズが最もイキイキしている。
52歳ながら、ハードなアクションも
こなす(もちろんスタントマンは
使っているだろうが)。
髪型に親近感を覚えることもあり、
尊敬してしまう。
※
〔監]レン・ワイズマン
[総]アーノルド・リフキンほか
[音]マルコ・ベルトラミ
[出]ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング
ティモシー・オリファント、マギーQ
[上映時間] 129分
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「英国王のスピーチ、The King's Speech」(2010年、英)(2011.03.06)
- 映画「ヒア アフター、Hereafter」(2011年、米国)(2011.02.23)
- 映画「幸せの始まりは、How Do You Know」(2010年、米)(2011.02.13)
- 映画「ウォール・ストリート(Wall Street: Money Never Sleeps)」(2010年、米)(2011.02.06)
コメント