映画「Dr.パルナサスの鏡」(2009年、英加)
★★★☆☆
撮影の途中で急逝したHeath Ledgerの代役を、
Heathの友人である
Johnny Deppe, Jude Law, Colin Farrell
の3人が演じたTerry Gilliam監督のファンタジー。
原題は「The Imaginarium of Doctor Parnassus」。
◇
悪魔(Tom Waits)との賭けで永遠の命を得た
Parmassus(Christpher Plummer)博士は
代償に自分の娘Valentina(Lily Cole)を
16歳の誕生日に引き渡すことになっていた。
博士たちは町から町へ旅する
見世物小屋で生計を立てていたが
ある時ギャングに橋から吊るされていた
Tony(Heath Ledger)の命を救う。
Tonyのアイデアで見世物小屋は大人気となるが、
運命の時は近づいていた・・・
◇
見世物小屋にある不思議な鏡の中は
人の潜在意識をあらわした幻想的な世界。
この不思議な空間が素晴らしい。
あくの強い登場人物たちも
それぞれ魅力的だ。
[監][製][脚]テリー・ギリアム
[出]ヒース・レジャー、クリストファー・プラマー、
リリー・コール、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、
コリン・ファレル、トム・ウェイツ
[上映時間]124分・PG12
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「Dr.パルナサスの鏡」(2009年、英加):
» Dr.パルナサスの鏡 [LOVE Cinemas 調布]
『未来世紀ブラジル』の鬼才テリー・ギリアム監督が送るファンタジー映画。というより故ヒース・レジャーの遺作と言った方が良いだろう。本作の撮影中に急逝したヒースの後を、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルの3人のハリウッドの名優が演じることで、一時は製作中止の危機にさらされた本作が日の目をみることとなった。その人の願望を映し出す不思議な鏡の中の世界に魅了される一作。... [続きを読む]
受信: 2010年1月24日 (日曜日) 22時47分
» Dr.パルナサスの鏡 [だらだら無気力ブログ]
『12モンキーズ』や『ブラザーズ・グリム』のテリー・ギリアム監督が 送る、悪魔と契約した男を取り巻く人々の運命を描いた幻想的なファンタジー 映画。パルナサス博士のもとへ現れる謎の青年を『ダークナイト』で ジョーカー役を演じたヒース・レジャー。本作撮影中に急..... [続きを読む]
受信: 2010年1月27日 (水曜日) 23時55分
» Dr.パルナサスの鏡 /The Imaginarium of Doctor Parnassus [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
ヒース・レジャーの遺作となってしまった本作、
鬼才テリー・ギリアム監督最新作はジョニー・デップ、コリン・ファレル、
そしてジュード・ロウが同一人物トムを演じて話題の1本{/m_0150/}
テリー・ギリアムといえば、ブラピが豹変する「12モンキーズ」が一番すきだけど
「バロン」の世界観も大好き{/m_0136/}
... [続きを読む]
受信: 2010年1月28日 (木曜日) 11時42分
» Dr.パルナサスの鏡 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
言わずと知れたヒース・レジャーの遺作にして、映画撮影途中でのヒースの急逝を受け、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルがヒースの役を引き継いだ“Dr.パルナサスの鏡”。3人が亡きヒースの幼い娘に出演料を贈った―という美談も相まって、結構話題になっていますね〜風邪が酷くって出遅れてしまいましたが、、、観て参りました〜【story】2007年、ロンドン。パルナサス博士(クリストファー・プラマー)が率いる旅芸人の一座がやってきた。博士の出し物は、人が密かに心に隠し持つ欲望の世界を鏡の向こうで形... [続きを読む]
受信: 2010年1月29日 (金曜日) 15時18分
» Dr.パルナサスの鏡 / 79点 / IMAGINARIUM OF DR PARNASSUS [ゆるーく映画好きなんす!]
解り易いハズがどんどん混沌としていく・・・こ、これは!ギリアムの世界だ!
『 Dr.パルナサスの鏡 / 79点 / THE IMAGINARIUM OF DOCTOR PARNASSUS 』 2009年 アメリカ 124分
監督 : テリー・ギリアム
脚本 : テリー・ギリアム、チャールズ・マ... [続きを読む]
受信: 2010年1月31日 (日曜日) 02時52分
» 「Dr.パルナサスの鏡」ヒース・レジャー渾身の遺作。 [シネマ親父の“日々是妄言”]
[Dr.パルナサスの鏡] ブログ村キーワード
“鬼才・テリー・ギリアム監督、待望の新作”「Dr.パルナサスの鏡」(ショウゲート)。本作は、「ダークナイト」でオスカーを受賞した、ヒース・レジャーの遺作でもあります。撮影期間中に急逝してしまったヒース。製作中止の危機を救ったのは、ヒースの友人だった“3人のハリウッド・スター”でした。
2007年のロンドン。今にも壊れそうな旅芸人の一座の馬車がやってくる。出し物は人の心の欲望を、具現化して見せる“イマジナリウム”。座長である、自称1000歳... [続きを読む]
受信: 2010年2月 2日 (火曜日) 19時37分
» Dr.パルナサスの鏡 あか〜んっわからんかった〜 [労組書記長社労士のブログ]
【 {/m_0167/}=6 -3-】 日曜日にダブルで鑑賞、先に見たラブリーボーンがちと「うぐぐ・・・」だったので、今度は素直に楽しめるかなと思っていたのだが。
現代のロンドンに奇妙な舞台と旅芸人の一座が現れる。1000歳以上という老人のパルナサス博士、娘のヴァレンティナ、曲芸師のアントン、そして小人のパーシーが一座のメンバーだ。ある晩、博士の前に悪魔のニックが現れる。博士はかつて悪魔と不死と引き換えに、「娘が16歳になったら差し出す」取引をしていた。一方、ヴァレンティナは橋で若い男トニーを助... [続きを読む]
受信: 2010年2月 3日 (水曜日) 16時24分
» 【Dr.パルナサスの鏡】 [日々のつぶやき]
監督:テリー・ギリアム
出演:ヒース・レジャー、クリストファー・プラマー、ジョニー・デップ、コリン・ファレル、ジュード・ロウ
鏡の中はクセになる。
「ロンドンで旅芸人をしている一座、1000歳以上という老人のパルナサス博士と間もなく16歳になる... [続きを読む]
受信: 2010年2月17日 (水曜日) 11時36分
» 「Dr.パルナサスの鏡」 [ドゥル的映画鑑賞ダイアリー]
お勧め度:★★★★☆
製作: 2009年 英・カナダ
監督: テリー・ギリアム
出演: ヒース・レジャー / ジョニー・デップ / ジュード・ロウ / コリン・ファレル / クリストファー・プラマー / リリー・コール / トム・ウェイツ
あらすじ
現代のロンドンに奇妙な舞台と旅芸人の一座が現れる。1000歳以上という老人のパルナサス博士、娘のヴァレンティナ、曲芸師のアントン、そして小人のパーシーが一座のメンバーだ。ある晩、博士の前に悪魔のニックが現れる。博士はかつて悪魔と不死と引き換えに、... [続きを読む]
受信: 2010年7月16日 (金曜日) 02時33分
» Dr.パルナサスの鏡 [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報
タイトル:Dr.パルナサスの鏡
制作:2009年・イギリス/カナダ
監督:テリー・ギリアム
出演:ヒース・レジャー、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル、リリー・コール、アンドリュー・ガーフィールド
あらすじ: 鏡で人々を別世界に誘う見せものが売りの、パルナサス博士(クリストファー・プラマー)の移動式劇場はロンドンで大盛況だった。観客は博士の不思議な力で自分が思い描く、めくるめく世界を体験できるのだが、そこにはある秘密があった。トニー(ヒース・レジャー)はそのアシスタントとし... [続きを読む]
受信: 2010年7月18日 (日曜日) 01時52分
» 『Dr.パルナサスの鏡』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 Dr.パルナサスの鏡 』 (2009) 監 督 :テリー・ギリアムキャスト :ヒース・レジャー、クリストファー・プラマー、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、 コリン・ファレル、トム・ウェイツ、リ...... [続きを読む]
受信: 2011年3月 6日 (日曜日) 15時22分
» 別館の予備(感想189作目 Dr.パルナサスの鏡 ) [スポーツ瓦版]
4月17日 感想189作目 Dr.パルナサスの鏡
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10863163063/85541fd4 [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日曜日) 10時49分
» Dr.パルナサスの鏡(感想189作目) [別館ヒガシ日記]
Dr.パルナサスの鏡はWOWOWで鑑賞も
結論は鑑賞前の創造と違って少し複雑だったね
内容 [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日曜日) 10時50分
コメント